お電話

ホーム > あいのブログ > 原因不明のこどもの発熱!「川崎病」って何?

原因不明のこどもの発熱!「川崎病」って何?

ウイルス

原因不明の病気『川崎病』

“川崎病”と聞くと「聞いたことはあるけどどんな病気かわからない」という人が多いのではないでしょうか?

川崎病を発症するのは、0〜4歳くらいまでのこどもが多く、その中でも特に多いのが1歳前後の乳児と言われています。

また、川崎病の原因は、細菌やウイルス感染、遺伝的な素因との関連が考えられていますが、まだ原因はわからないという原因不明の病気です。

 

川崎病の症状

川崎病には主に下記の6つの症状があり、このうち5つを満たせば川崎病と診断されます。

ただし、前期の症状がそろわない不全型の川崎病もあります。

 

  • 発熱:5日以上続くことが多い
  • 両目の充血:白眼(眼球結膜)が赤くなるが、目やにはあまり出ない。
  • イチゴ舌:舌の表面に赤ブツブツが目立つ。唇も赤く腫れる。
  • 発疹:大小様々な発疹で手足や体に出る。BCG接種部分も赤く腫れる。
  • 四肢末端の変化:手足が固く腫れる。
  • 非化膿性頸部リンパ節腫脹:首のリンパ節が腫れて痛くなる。

 

最も問題になるのは、冠動脈という心臓の血管に炎症が起きて、こぶ(冠動脈瘤)ができてしまうことです。

しかし、炎症が軽いと冠動脈瘤はできずにすむこともあります。

 

川崎病のリスクと予防法は?

冠動脈瘤ができてしまった場合、冠動脈瘤障害が原因で動脈がつまり、心筋梗塞を起こす危険性があります。

免疫グロブリン製剤の点滴などの治療が必要になりますので、原則入院が必要になります。

治療の目標は、急性期の炎症をなるべく早く落ち着かせて、冠動脈瘤ができるのを予防することになります。

また、原因が不明のためこれといった予防は難しいのが現状です。

 

こどもを持つ親御さんへ

大阪三国のファミリークリニックあいでは、家庭医療を実践しております。

地域に密着した医療サービスを提供するため、 内科、小児科を中心に診療を行い、地域の方々の健康維持を目指しております。

そのため、乳幼児から高齢者まで、年齢に関わらず診療しております。

特にはじめてのこどもを持つ親御さんは、こどものちょっとした体調の変化でも気になることが多いかと思います。

こどもの体のことで気になることがあれば、いつでも何なりとお気軽にご相談ください。

三国、東三国地域のファミリークリニックあい
06-6150-2051

※診療以外にも健康診断、往診、予防接種、乳児健診、禁煙外来も実施しています。

みなさまへのお願い

熱、咳などの症状のある⽅は、来院される前に必ずお電話ください。

ご協力をお願いいたします。

ページトップへ戻る